かもし家さんに行ってきました。

今年7月で1周年を迎えられた宇都宮市中央の「かもし家」さんのランチにお邪魔しました。
近くでお打合せがあり、ちょうどお昼のタイミングで予約でき、1年越しのランチです。
人気店で、何度かお邪魔しようとしましたがいつもいっぱい。
昨日も満席、ぞくぞくとお客様が来ては別な日の予約をして帰っていきました。お越しの際は是非予約してください。

私は「本日の定食」をいただきました。
野菜と魚のてんぷらに、だしとおろしの餡がほんのりやさしくおいしいランチ。
ランチセットの前菜9種は、ゆばからゴーヤまで丁寧で上品。
メニューは基本「おまかせ」だそうです。「おまかせ」っていい。何が出るかわからないって魅力的。

かもし家「瀬戸内魚介と地場野菜、旬のお料理と醸造酒」宇都宮市中央

店の前のふたつのロゴ。
こんな風に大事に使っていただけるなんて、なんだかとてもうれしいです。

また是非うかがいたい。夜のメニューも魅力的です。
焼酎やワイン、醸すお酒が揃っています。
 


エネルギーチャージ

お盆や年末年始、年度末などは、どの企業様も一区切りつける時期。
そんな時期が繁忙期にあたるのですが、
最近は仕事に区切りがつかないと眠くても眠れない、といった状態が続いてしまっていました。
おそらく頭の中で色々なことの整理がつかなくなり、脳の休憩ができていない状態・・・。

REQUEST〜トータルイベントプロデュース/(有)リクエスト(栃木県矢板市)

このままではいい仕事ができない!!
ということで、皆様のお盆があけた17〜19日、少々エネルギーチャージに出かけます。
そしてそのお供に、石と植物のエネルギーを持つミストを。

このミストはバリ島の聖職者Mam Suzy Dewis師から伝授されるエネルギーワーク用ツール。
作るには資格が必要で、今回も修行され資格をもった方にお願いしました。

過去に、パワーストーンや風水など「気持ちの転換」のために取り入れていましたが、今回はまさに「エネルギーワークツール」。
心と体を休めなければ、次にもっといい動きはできない。
よく眠り、よく遊び、肥えない程度によく食べてこようと思います。

ミストに興味がある方はワタシまで。
近々きちんとご紹介できると思いますが、もう少し秘密にしておきたい・・・。

バジルはほんのり夏の香り

夏になると、道の駅や農産物直売所にたっぷりのバジルが売られますよね。
あれを見つけたら即作るのが「バジルとひき肉のチャーハン」。

これを作るようになったきっかけは、風だよりさんのバイカパオ・ムーサップというバジルとひき肉のどんぶりを食べてからなのです。本当においしいので是非。

私が作るのは技も何もなく本当にシンプルにバジルを味わうもので、にんにくで炒めたひき肉にネギ(玉ねぎでもおいしい)ご飯を加え、塩コショウ・レモンで味付けしてバジルをドカっと加えます。

バジルとひき肉のチャーハン

香草類が大好きなのです。
大葉に始まり、ミツバ、パクチー、バジル、ディル・・・などなどのハーブが大好きなのです。それに何よりニンニクが好き。
香りの強い緑の葉っぱは、ニンニクとの相性がものすごく良いですよね。

おもちゃのネックレス。

私の誕生日の数日前から、息子が「ママの誕生日は明日?」と聞くようになりました。
「明日じゃないよ、来週だよ。」という会話から
「そう、明日だよ。」
と答え、当日は全く質問なし。でも夕食の準備が出来た頃、6歳の息子がキラキラした顔で箱を持って来てくれたんです。
「ありがとう!」と言って受け取ったのが写真右のおもちゃのグリーンのネックレス。

息子からの贈り物

でもこれ、本当は数日前に息子が私に「あげるー」といってくれたものなんです。
その時、「嬉しい!でももうすぐママの誕生日だから、その時にちょうだいね」と言っておいたものでした。

でも誕生日当日、「ちょっと待ってね」と言ってもう一つ何かプレゼント。
おもちゃのグリーンのネックレスをくれたその後で、ピンクのおもちゃのネックレスもくれました。

これは、よくスーパーで売っているお菓子セットの中に紛れ込んでいる「女の子用のおもちゃ」。それをそっと隠してたなんて、嬉しいことするな。

ということで、自分で選んだシャンパンに息子からのプレゼントを掛けての1枚。
ママの宝物にします。

お花をいただきました。

先日、お客様プレゼンに伺ったら、こんなすてきな寄せ植えのお花をいただきました。
お祝いの花 とてもとてもびっくりしましたが、先日のTWCP AWARD 2012の受賞をお祝いして下さってのことでした。
自宅に戻り、カバーを外したらそれぞれの土が見えて、「鉢植えなんだ!」と発見!
切花もいいですが、鉢植えは長く観賞できていいですね。
ありがとうございます!

キャンドルナイトコンサート

先日、那須のセントミッシェル教会で開催された、「キャンドルナイトコンサート」に行ってきました。
主催は、結婚指輪の手作りオーダーエイド工房「手作り指輪ドットコム」を運営されているアトリエソエタさんと、キャンドルハウスシュシュさん。
写真は教会入口。大きな木からキャンドルの雨が降っているみたいですね。
この日は雨だったので、雫のようなキャンドルがとてもきれいでした。
キャンドルナイトコンサート
コンサートは和楽器。
Aun J classic orchestraさんの和太鼓・笛・三味線。そして鳴物。
教会の中というだけあって、音の響きもすごい迫力。
和楽器でしたので、しっとり、のんびり・・・を想像していましたが、実はすごく面白くて新しい感覚のコンサートでした。
今回のご招待に感謝しています。とってもステキなコンサートでした!ありがとうございました。

そしてそのあとには意思や血を受け継ぐものがいる、ということ。

私の思い出の中の祖母は、銀色のハイヒールを履き、ブルーのドレスでソシアルダンスを踊る、ステキなお婆ちゃん。祖母というのは、孫である私にとって特別な存在。
だって、どういう状況であっても敵に回ることが無く、怒ってる顔すら思い出せない、完全な「味方」なのですから。

私が幼いころ、手をつなごうと言った祖母に「ママとつなぐからいい」と突き放した私。

私がイカの刺身が大好物だと勘違いした祖母は、私が遊びに行くたびにイカ刺しを準備してくれてたのですが、幼い私はどうしてもイカ刺しは苦手でした。でも祖母の思いがあったからいつも我慢して食べてましたが、祖母もいつの日かそれに気付いて大好きなマグロの刺身に変わってました。(母が話したのかもしれませんね)

中学2年の時、母に内緒で持っていた派手なイヤリングを見つけた祖母は、「ステキねぇ!」と言って祖母自身が付けて見せました。私は怒らない祖母が不思議でたまらず、同時に「お婆ちゃんもおしゃれするんだ」ということに気付いたのです。

そのイヤリング、先日まで持っていたはずなのに、見つからないのです。
明日の納骨式に持っていきたかったのに。
もしかしたら押入れを整理した時に捨ててしまったかもしれない。

ここ数年は、ずっと入退院を繰り返していたお婆ちゃん。
何年間顔を見せていなかったのでしょう。
亡くなった知らせを聞いて初めて飛んでいきました。
息子が生まれたとき、既に痴呆が始まっていたそうだけど、それでも会いに行けばよかったと後悔ばかりしています。
今年5歳になった曾孫に会うこともなく、去年11月末に亡くなってしまったんです。

母と叔母は、「お婆ちゃんのあんな姿は見せたくなかった」と言い、亡くなった祖母の亡骸を前に
「お前の知ってるお婆ちゃんでしょ?」と言いましたが
私にはまるで蝋人形のように見え、これは本当にお婆ちゃんなの?と疑いました。
でもやっぱり、私の知っている美人で清楚なお婆ちゃんでした。

人間は必ず死に、そしてそのあとには意思や血を受け継ぐものがいる、ということ。
死から学び、先に進む。
明日は祖母の納骨式。また新たな一歩を踏み出すことになります。


接客現場の声は、制作現場に届いているかな?〜トマトの塩麹漬け編〜

先日、宇都宮のある居酒屋へ行った時のことです。
(居酒屋なんて書いていますが、めったに行きません。本当は大好きなのですが。)
「トマトの塩麹漬け」というメニューがあり、一緒にいた女性が注文しました。
塩麹というものを私は知らなかったので、興味津々でした。
しかし、出てきたトマトは1/2個を3つに切ったものでした。うーん・・・。私たちは4人。そこに今話題の塩麹のトマトが3つ。
私たちは、それなりに大人なので3つのトマトは見て見ぬフリ。そしてさっきまで盛り上がってた「塩麹」の話はそこそこに、トマトの話題もなくなりました。

もしも、ホール担当の人が調理場の人に一言伝えられたらどうだったのかな?
もしかしたら4つに切ることができたかもしれない。
このお店がチェーン店などで、既に3つに切られたトマトが納品されているのかも、と考えたけど、その場合は横に1本包丁を入れて6等分にしたらいいんじゃない?
これは、やはり接客者の「気遣い」がどこまで通じるのかによるのかも。
「もったいないな」と思ったのは、もしかしたらこのお店の「トマトの塩麹漬け」が私たちみんなの口に運ばれたら、「おいしいー」なんて大合唱も起こりえたわけで、またこの小さな口コミにより、小さな話題になるチャンスを逃したのかもしれない、ということです。
こういうの、私の身の回りでも起こってるかも。

 私のような立場では、「営業担当」という方が私自身ではない場合があります。
(つまりは下請けの場合ですね)
その場合、営業担当しか知りえない「お客様情報」が存在します。このお客様情報を、営業担当者からうまく聞き出すことで、よりお客様の立場に立ったウェブサイト制作ができるのかも。そして、トマトの塩麹漬けを食べられなかったお客様(実は私)のように「小さな残念」をもみ消していたりしないように。
でもね、実際のところ、こういう些細な気遣い・心遣いがお客様の感動を呼ぶものだと思うのです。
そんな制作活動ができるよう気を遣わねば。
今回はこの店員さんには見えない「残念感」から色々と学ぶことが出来ました。

 ところでこの飲み会では、とても素敵な出会いがあり、ものすごく濃くて素晴らしい話題が豊富だったのです。それは、ぼちぼち話題にしようと思います。
残念だった塩麹は、お姑さんが今作ってくれていますのでそのうち味わえるでしょう!しかも自家製で^^





これからのお客様対応について考える

先日、CSに通じるお客様対応についての良いお話を伺いました。
私の経験談ではありません。
旅先でのこと。お土産を買おうと北海道の有名店に行き、賞味期限が比較的近いお菓子を購入した時の出来事です。
味見をしたらとてもおいしいので、その商品をいくつか手に取りレジに向かい、宅配便で発送してもらえるようお願いしました。
送付状を記入しているところにお店の方が
「本日発送を承っても、宅配の方に渡るのは数日後になりますので、今日お預りしたこのお菓子ではなく、発送日に出来上がってきたものを箱詰めしてお送りいたしますよ。」
「それはありがたい。ではそうして下さい。」
この気配りを受け、この方は「お客様対応」について考えさせられたとおっしゃっていました。

販売者の立場になった時、賞味期限のある食品だったりすると、やはり古いものから順番に売っていきたい。しかし買う側の気持ちとしては、やはり古いものより少しでも新しいものを買いたい。
この店員の方は、この販売者の立場よりも買い手の気持ちを優先したことになります。

そしてもう一つ。
その場で箱詰めし、宅配業者へ渡る数日間保管することも可能でした。この方法だったらレジの方の仕事はここで完結していたんですね。でも、「より新しいものを提供しよう」という気配りのせいで、宅配業者が来るまでの数日間、予約伝票を保管し、宅配業者が来る日に箱詰めを行い発送する・・・という風に明らかに仕事が増えています。

今の私にとって、この店員さんの行動は果たして正しかったのかどうかの判断はつきませんが、この気配りによって感動した人が実際にいて、次にまた訪れることがあったら、きっと同じお店でお土産を買いたいと思うでしょう。
私も、そのお店に行ってみたいな。
「売上も大切」でも、本当に大切なのは「なぜこのお菓子を販売しているのか」という根本的なものなのかな。「おいしいから、食べてみて」という気持ちで始まり、「せっかくだから一番おいしい状態で食べて!」という要望になり、お客様の「より新しいものが欲しい」という要望と一致する・・・。

CSとは奥深い。
でも、この行動について深い何かを感じ、「お客様対応」について改めて考えたとおっしゃるその方のことも、とても尊敬する存在だと感じています。
受け流してしまいそうなこの小さくて大きなできごと。こんな風に感じ取れるなんてすばらしい。


無事カエル

先日、病を患い入院・手術をした父が退院しました。
家族みんな、またそれ以上に本人がショックを受け、どうなることかと心配しましたが、執刀して下さった先生の腕が良かったのか「あッ」と言う間に退院することができました。
お世話になった先生、看護師さん皆様に本当に感謝です。

今回、父が入院したのですがお見舞いの品って何を持っていったらいいか迷いますね。
花は手入れが大変だし、果物ってわけにもいかない場合も。
私が今回お見舞いに選んだのは写真の「カエル」さんです。無事カエルという意味があれば、60過ぎのオジサンへのお見舞い品としても良いんじゃない?
無事カエル
そして贈ったはずのカエルさんがなぜか私の自宅にいるのですが、それは、お見舞いの時に持って行ったこのカエルさんを、息子がとても気に入ってしまい離さなかったんです。
父は持って行っていいと言ったのですが、
「じゃぁ、手術が済んで、無事におうちに帰れて、このカエルさんが用済みになったら頂戴ね。」
とお願いしました。
そして今日、無事退院した父が、私の自宅まで持ってきてくれたのでした。

用済みになったこのカエルさん、既に一人家に無事帰している「実績」があります。
万が一、家族内で次に怪我や病気をすることがあっても、次もきっとこのカエルさんが活躍してくれることでしょう。


calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

search this site.

others